ルドビジネスサタライトとれたまトレンド報道以来、県、市、区の防災担
当者や現場でご活躍の消防本部の方々から、いろいろな、アドバイスを頂
きました。
陸地は車輪で、水上は船外機を取り付けて、走れるの欲しかった。
水害地は浸水地区と陸地が入り組んでいてゴムボートや、一般ボートでは、
水路と陸路が入り組んだところでは、活動に制約があった。水陸両用水害
救援テラスボートは、陸路も水路も選ばない機動性は、絶対欲しかったと
の、言葉をいただきました。
開発者にとって、本当にありがたい言葉で、励みになりました。


要望も寄せられました。水害地の路出した砂利道を通過するには、前側の
補助輪を大きくして欲しい、荷台を三方折れ式にしたら、人も物資を乗せや
すい、などの、さすが、現場の人の声は素晴らしいと、感心しました。
早速改良する設計に取り掛かっています。
また、有難い事に、水害用だけでなく、日常の荷物の運搬に使えるね、
例えば、簡単な荷物の移動に便利だから、工場に設置したいな〜、独身社員の
引越しに、貸し出しても喜ばれるね、とのご意見もありました。
また、水害地の一般方から、50万円前後なら、農水産物の日常運搬に使い
るし、水害時の水害救援ボートとして、我が家に1台あっていいかな〜のお声
も頂きました。
は〜い、ありがとうございます。販売価格がこのたび、決定しました。本体
価格50万円切る48万円です。
予約注文は、8月27日月曜日9時からです。
株式会社 ヒューマンネットワーク
電話 043−462−9331
受付担当、矢藤までお気軽にご連絡下さい。
宜しくお願いいたします。